iPhone・iPadのアラーム音を変更する方法

iOS17

iPhone・iPadの標準アプリである時計アプリに搭載されているアラームのアラーム音を変更する方法を解説します。

iPhone・iPadのアラーム音を変更する方法

1.「設定」アプリを起動し、「サウンドと触覚」をタップします。

iPhone・iPadのアラーム音を変更する方法

2.「サウンドと触覚」画面が表示され、「着信音と通知音の音量」の設定があるので、ここで音量を調節することができます。

iPhone・iPadのアラーム音を変更する方法

ボリューム音と連動させたい場合

単独ではなく、通常設定しているボリューム音と連動させたい場合は下の「ボタンで変更」をオンにすることで、ボリュームボタンで調整できるようになります。

iPhone・iPadのアラーム音を変更する方法

ただし、ボリューム音を小さくしたりしていると、アラーム音も小さくて起きれないといったことも起きるかもしれないので、この設定にする場合は注意してください。

アラームがなった時に出る「スヌーズ」とは?

アラームがなった時に出る「スヌーズ」とは?

スヌーズは二度寝を防ぐための機能で、アラームが鳴って止める時にスヌーズにしておくと、9分後に再び鳴ります。

このスムーズの鳴る時間は変更できず9分固定となります。